このコンテンツではlinealとlinearの違いをまとめています。
つづりはほぼ同じですが、意味は大きく違います。
英語類義語活用辞典、ロングマン英々辞典を参考にしています。
[cc id=992 title=”類義語辞典”]
ロングマン英々辞典の解説
lineal
in a set of people following each other directly in time, esp. from parent to child
linear
1 of or in lines
a linear diagram
2 of length
linear measurements
[cc id=3136 title=”レスポ横長 その2″]
英語類義語活用辞典の解説
linealとlinearはいずれもline(直線)に関する言葉ですが意味には違いがあり、入れ替えできないケースがたくさんあります。
A child has a lineal relationship to his parents and a collateral relationship to his brother.
(子供は父母とは直系、兄弟とは横の関係にある)
We advocate a lineral rather than literal translation.
(私たちは直訳よりも原文の意味を直接伝える翻訳を旨とします)
linealの名詞形はlineage(血統)です。
linearは常に直線状の意に用いられ、この描写以外にはあまり使われません。
Linear designs are in fashion.
(線を使ったデザインが流行している)
A pine tree has linear leaves.
(松の葉は細長い)
[cc id=691]
[cc id=3136 title=”レスポ横長 その2″]