
「印象に残った表現・言い回し」の記事一覧

in the offingの和訳は?本来は海事用語で…
- 更新日:
- 公開日:
in the offingと聞いて何を想像しますか? この意味を知らないと、「offingという場所で」と解釈してしまいそうです。 同時通訳士・松下佳世さんの編著書「同時通訳者が『訳せなかった』英語フレーズ […]

「グラビアモデル」の英訳は?管理人が知っていたpin-up girlは…
- 更新日:
- 公開日:
いまではすっかりおなじみになった「グラビアモデル」。 (特に男性なら)一日一度は何らかの媒体で目にするほどです。

「未熟者」「青二才」を表す”〇〇〇 behind the ears” 由来も
- 更新日:
- 公開日:
同時通訳士・松下佳世さんの編著書「同時通訳者が『訳せなかった』英語フレーズ」に、「経験が不十分」「未熟者」といった意味を表すフレーズが紹介されていました。



罵り合う男性二人 動詞のsandbagで表す意味は?松下佳世さんの本
- 更新日:
- 公開日:
sandbagといえば、いうまでもなくボクシングで使う「サンドバッグ」もしくは「土嚢」ですね。 これが動詞として使われるとどんな意味になるでしょうか? […]


専門用語が通訳できず大ピンチ!話者「dumb it down」松下佳世さんの本
- 更新日:
- 公開日:
このコンテンツでは、同時通訳士・松下佳世さんの編著書「同時通訳者が『訳せなかった』英語フレーズ」から、dumb it downについて紹介します。

「有言不実行」の英訳は北大西洋条約機構?「有(不)言実行」は?
- 更新日:
- 公開日:
NATOと聞けば、言うまでもなく「北大西洋条約機構」、つまりNorth Atlantic Treaty Organizationの略ですよね。