このコンテンツではphaseとaspectの違いをまとめています。
一方は客観的・科学的な根拠をもち、もう一方は主観的という違いがあります。
英語類義語活用辞典、英語類義語使い分け辞典、ロングマン英々辞典を参考にしています。
- Amazon
- 英語類義語活用辞典
↑”試し読み”とKindle版あります - 英語類義語使い分け辞典
英語類義語使い分け辞典の解説
様相
phase
形・状態の変化する物が示す主要な様相。
aspect
ある特定の見地から見たある物の外観。
angle
ある角度から見た限られた範囲の相。
facet
多面体の任意の一面(を思わせるもの)
PR
ロングマン英々辞典の解説
phase
1 a stage of development
The new weapons system is still in the research phase.
2 any of a fixed number of changes in the appearance of the moon or a PLANET as seen from the Earth at different times during their ORBIT
the phase of the moon
aspect
1 a particular side of a many-sided situation, idea, plan, etc.
The training programme covers every aspect of the job.
2 the direction in which a window, room, front of a building, etc., faces
The house has a south-facing aspect.
3 appearance
a man melancholy in aspect
4 (in grammer) the particular form of a verb which shows whether the action that is described is a continuing action or an action that happens always, repeatedly, or for a moment
“He sings” differs from “He is singing” in aspect.
英語類義語活用辞典の解説
phaseとaspectはいずれも物事のある一面や側面を意味しますが、違いはあります。
phaseは科学的、客観的な根拠があるのに対し、aspectは発言者の主観に基づいています。
phaseの背後には「人間を含めたあらゆることは成長から終末に至るcycleがあり、変化していく」という思想があります。
この考え方は天文学の月と潮位の変化の観察から来ていて、phaseは時間的および視覚的(満ち欠け)どちらにも用いられます。
このcycle観は日本語にはありません。
As one grows, one goes through different phases of development.
(人間はいろんな段階を経て成長していく)
The water exists in the solid phase as ice, in the liquid phase as water and in the gaseous phase as vapor.
(水は固まると氷に、液体では水に、気体では蒸気として存在する)
上のphaseを言い換えるなら、stageよりもstateが適当です。
aspectはphaseよりも段階を意識せず、発言者の意図で物事をとりあげ、論じます。
I’ll take up that particular aspect of the economy.
(経済問題をその側面にしぼって考えてみます)