「英語で考える」は日本人でも可能 何を習慣にする?松本秀幸さん 公開日:2023年7月21日 はじめに&私のこと 当サイトでは「日本人も英語で考えるようになることは可能」という立場をとっています。 生粋の日本人でも、学習によって英語で考え、コミュニケーションがとれるようになる、という意味です。 続きを読む
松本道弘先生ご逝去 むすび大学の追悼動画 更新日:2022年6月2日 公開日:2022年4月9日 はじめに&私のこと 私が敬愛する心の師・松本道弘先生がご逝去されました。 英語力は言うに及ばず、松本先生の日本を愛する心にも私は強い尊敬の念を抱いていました。 続きを読む
「TIME」誌は読むべきか?私は見事に玉砕しました 更新日:2023年1月24日 公開日:2019年7月6日 はじめに&私のこと 読むべき媒体として「タイム」誌や、「ニューズウィーク」誌がとり挙げられることがあります。 両誌とも権威ある英文雑誌であり、なおかつ世界の情報をタイムリーに吸収できるとして、ある種のステータスシンボル的な存在 […] 続きを読む
自己紹介 更新日:2022年12月26日 公開日:2019年7月5日 はじめに&私のこと はじめまして。 むらおと申します。 (アイコンは若者ですが、実際にはオッサンです) このサイトの他に健康サイトも運営しています。 04年の11月、10年以上に及ぶチャレンジの末、 […] 続きを読む
私のTOEICスコアカード画像 ものすごく昔のですが 更新日:2022年12月23日 公開日:2019年7月5日 はじめに&私のこと 当サイトは英検1級攻略をメインコンテンツにしています。 とはいえ私も、英検に並ぶメジャーなテストと言えるTOEICをこれまでに何度か受験しています。 (最後に受験して相当年月が過ぎていますが・ […] 続きを読む
英検1級合格証明書の画像 更新日:2022年11月17日 公開日:2019年7月5日 はじめに&私のこと 英検1級についてずっとコンテンツを作ってきて、ふと気付きました。 当サイト訪問者のみなさまの中に 「このむらおって人はホントに英検1級に合格したのか?」 「英検に合格したという証拠を見せてほしい」 「合格証 […] 続きを読む
英語の4技能をとにかく「速く」する 更新日:2022年11月17日 公開日:2019年7月5日 はじめに&私のこと 松本亨、松本道弘の両氏に強い影響を受けている私は、「英語の4技能をとにかく速く」をこころがけています。 松本亨氏の著作にあった 私は読み、聴き、書き、話すをとにかく速くやるように、と教えています。せっかちな […] 続きを読む
「英語で考える」ということ できる?できない? 更新日:2023年1月29日 公開日:2019年7月5日 はじめに&私のこと このサイトでは「英語で考える」という言葉をしばしば使っています。 この言葉を最初に使ったのは、松本亨氏だと記憶しています。氏の英語に対する考え方には私も大きな影響を受けており、著作もたくさん読みました。 続きを読む