当サイトは英検1級攻略をメインコンテンツにしています。

とはいえ私も、英検に並ぶメジャーなテストと言えるTOEICをこれまでに何度か受験しています。
 
(最後に受験して相当年月が過ぎていますが・・・)

私のTOEIC最高得点はこちらです。
トーイックスコアカード
 
受験したのは03年の3月23日で、得点は930点。保管しているスコアカードによると、最初に受験したのは95年です。
 
以下に、私の受験年とスコア推移を挙げます。

95年2月21日 825点
00年5月28日 855点
03年3月23日 930点(最高得点)
04年3月28日 910点

最後に受けたテストでスコアが落ちてしまってます(泣)
現在受験したらどうでしょうか?
 
リスニング力はそれほど低下していないと思うのですが、リーディング力はちょっと弱っているかもしれません。
 
読むスピードはともかく、長時間読むスタミナが落ちている気がするのです。(そういえば、TOEICを受けた後はクタクタに疲れていたなぁ・・・)
 
最近は大学生の院試験などでもTOEICのスコアが参考にされるそうですね。
 

 
英検1級取得のための勉強は、そのままTOEICにも通用します。
 
英語力を上げるわけですから、この試験には通用して、あの試験にはダメ、ということはないのですが、必要とされるアウトプット能力の比重に違いはあるかもしれません。
 
この試験にはライティング多く、別のではスピーキング力が要求される、などですね。
 
また通訳士を目指すのであれば、英会話とは別の技術が必要になります。
 
とはいえ、いずれも基礎となるのは英語力。英検でもその他の試験でも、「まずはインプット」をモットーに勉強すればいつか攻略できます。

英語学習心の師 松本道弘先生 紘道館サイト
ゴーストオブツシマ
オンラインゲーム(ゴーストオブツシマ)のボイスチャットで英会話
森喬伸氏と私その3 完結編 残念ですが・・・
タブレットを見る女性
高城剛さんの英会話習得法 フィリピンへの留学とオンライン学習
イスラム教徒も意外とクリスマスを祝う 飯山陽さん動画
ペーパーバック
森喬伸氏と私その2 英語で電話を頂きましたが・・・
高橋洋一チャンネルより 英語を習得する方法(ネタバレあり)
聞き流し教材の効果は?管理人の考え