このコンテンツではhustleとhassleの違いをまとめています。

片方は日本語の「ハッスルする」なのですが、それとはかけ離れた意味があります。
 

 
英語類義語活用辞典、ロングマン英々辞典を参考にしています。


ロングマン英々辞典の解説

hustle
1 to(cause to)move fast
 
She hustled the children off to school and started working.
 
2 to persuade by forceful, esp. deceitful activity
 
We didn’t want them, but he hustled us into buying them.
 
3 to work as a prostitute
 
hassle
1 to annoy, esp. continuously; harass
 
I wish you would stop hassling me(about stopping smoking).
 
2 to argue
 
hassling with the umpire over a disputed point.

PR:たった35日で私の子供が英語を話した!

英語類義語活用辞典の解説

hustleとhassleは見た目や発音が似ていますが、意味には違いがあります。
 
日本語の”ハッスル(死語かもしれませんが)”はhustleで、アメリカのスラング「頑張って何かをする」の意味と合致しています。
 
I hustled history.
(歴史を猛勉強した)
 
He hustled himself a job.
(彼は頑張って仕事を見つけた)
 
しかし米語でhustleはこういう意味ばかりではありません。本来はpush、shove、jostleの意味で、他人を押しのける、突き飛ばす、強引に進めるといったことを表します。
 
これから発展して「相手を脅して自分の望むものを手に入れる」も意味するようになりました。
 
A salesman is instructed not to hustle customers.
(セールスマンはお客に強要してはいけないと教わる)
 
The hoodlum made a round of lover’s lanes and hustled the occupants of parked cars.
(カップルが立ち寄りそうな場所をごろつきが徘徊し、駐車している車にいる人たちから金品を恐喝した)
 
hassleは相手と口論することです。hustleと違い、インチキな方法で何かをせしめるといった含みはありません。
 

 
意見の相違から派手なケンカになることで、別の語ではdispute、squabble、argueなどにあたります。
 
A hassle between two coaches touched off the riot.
(コーチ同士の喧嘩が暴動にまで発展した)
 
hastleは見た目でわかるケンカや争いであり、インチキな手口などは含まれません。それがあるのはhustleです。
 
We hassled about money,
(お金のことで口論になった)
 
上の例でhustleは使いません。
 
hustleはダマす相手を目的語にします。
 
They hustled old men.
(彼らは高齢者からお金を騙し取った)
 
hustlerは「イカサマ師」ですが、hasslerという言葉はありません。