「横綱朝青龍の仮病疑惑」に関する英字新聞の記事があり、そのなかに「(相撲部屋の)親方」と「横綱審議委員会」の英訳がありました。
その記事では「親方」を
Asashoryu’s stable master Takasago, former ozeki Asashio, bears serious resposibility.
と、stable master をあてていました。
なお、stable には「相撲部屋」という意味もあります。
Takasago stableで高砂部屋ですね。
名詞の stable には馬小屋、厩舎という意味があり、スポーツの訓練施設を指すこともあります。この場合、~クラブや~団として訳されるケースも。
また「横綱審議委員会」は
Yokozuna Promotion Council
と表現するようです。
名詞の stable はロングマンでは
stable
1 building for keeping and feeding horses in
2 a group of racing horses with one owner or trainer
と説明してあり、「スポーツ施設」にあたる例文として
The new British boxing champion is from Terry Dixon’s stable of fighters.
が挙げられています。
相撲「親方」と「横綱審議委員会」英訳
- 更新日:
- 公開日:
- タグ