オンラインゲーム(ゴーストオブツシマ)のボイスチャットで英会話 更新日:2023年2月8日 公開日:2021年3月28日 英語に関する私の考え・体験 当サイトユーザーの皆様の中に、テレビゲームが趣味の方はいらっしゃいますか? 管理人はもういいオッサンですが、いまだに時々ゲームに熱中してます。 続きを読む
「律義な」の英訳 更新日:2023年2月8日 公開日:2019年9月6日 印象に残った表現・言い回し 先日ある人から「律儀な」って英語で何ていうの?と聞かれ、言葉に詰まってしまいました。 律儀って、実にいろんな要素が詰まっていませんか? 「人とのつながりを大切にする」 「自分が受けた恩を忘れな […] 続きを読む
私の大(?)失敗 タンザニアの男性との英会話 更新日:2022年12月25日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 このコンテンツを作っているのはクリスマス前です。 先日、タンザニアの留学生(男性)と英語で会話しました。 久しぶりの英会話にしてはそこそこうまく話せたと思うのですが、よりによって会話の最後でミ […] 続きを読む
英検1級二次試験で失敗した理由(ものすごい勘違い野郎でした) 更新日:2023年8月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 以下に書くことはあくまで反面教師としてお読みください。 ポジティブな参考にはなりません。 (何度も書いてますけど)私は二次に4回落ちています。 続きを読む
英検1級 友人は合格 私は不合格 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 英検1級二次試験の会場で友人に会ったことがあります。 お気に入りリンクの「目指せ英検1級!」にも書いてますけど、大学時代の同級生にバッタリ出会ったのです。 試験終了後、ファミレスで話をしました […] 続きを読む
春によく会うモルモン宣教師さん 勧誘されたら 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 確定申告の時期になると、モルモン教の宣教師さんによく会います。 別のコンテンツにも「確定申告の帰りに宣教師さんと英会話した」と記事を書いてます。 申告所に行くまでに2組目撃した年もあります。( […] 続きを読む
森喬伸氏と私その3 完結編 残念ですが・・・ 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 森氏から電話をもらって数年、氏のことも忘れかけたころ、私は衝撃的な記事を目にします。 ・前ページはこちら 「森喬伸容疑者 学園資金1億7000万円横領」 続きを読む
森喬伸氏と私その2 英語で電話を頂きましたが・・・ 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 森氏から電話がかかってきたとき、忘れもしません私は寝てました。 カゼをひいて熱を出し、ニ階で布団の中だったのです。 ・前ページはこちら 続きを読む
森喬伸氏と私その1 著書を読んで感銘を受けた私は・・・ 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 森喬伸(もり たかのぶ)氏をご存知でしょうか? 英語関連の著作もあり、松本亨氏の弟子として英語を学び、マスコミでは「一流の英語教育者」と称されていました。 森氏は昭和42年、松本氏の名を看板に […] 続きを読む
モルモン教宣教師さんと英会話 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 確定申告のシーズンになると、街中でモルモン教の宣教師さん2人から話しかけられることがあります。 いつもどおりの2人組で、相変わらずフレンドリーでした。 とても懐かしく感じたものです。 続きを読む