「価格」「物価」は英語で何という?高橋洋一教授の動画 公開日:2022年1月19日 単語・語彙・冠詞 「価格」が「price」なのはわかるとして、「物価」は何というのでしょうか? 実は意外とピンとこないのではありませんか? 答えは・・・ 続きを読む
「できる」able capableの違い「悪いこともできる」のは? 更新日:2022年1月14日 公開日:2022年1月12日 単語・語彙・冠詞 このコンテンツでは「できる」の意味を持つ ableとcapable の違いをまとめています。 続きを読む
abandon desert leave「捨てる」の英訳 意味の違い・例文 更新日:2022年1月14日 公開日:2022年1月10日 単語・語彙・冠詞 「捨てる」という意味の英語では abandon desert leave あたりがよく使われます。 続きを読む
「問題」の英訳 trouble problem issue の違い 可算・不可算 公開日:2022年1月7日 単語・語彙・冠詞 「問題」を意味する名詞としては trouble problem issue の三つが最も多く使われるのではないでしょうか。 頻出する語ですが、それぞれの内容の違いは日本人にはなかなか難解です。 続きを読む
石井隆之教授 冠詞の使い方勉強法「冠詞マスター教本」より 公開日:2021年9月13日 単語・語彙・冠詞 別コンテンツでも紹介していますけど、冠詞って難しいですよね。 そもそも日本語にない要素ですし、各冠詞の使う条件が多岐に渡るうえ例外なども考えると、果たしていつになったらモノにできるのだろうか、という感じです […] 続きを読む
冠詞使い方の理解を助ける小ワザ 英読の際に 更新日:2023年1月23日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 冠詞、難しいですよね。 私もいろんな参考書を読みました。 読んだ時は理解したつもりでも、英文を書くときや英会話で迷わなかったことはありません。 続きを読む
ボキャブラリーを増やす勉強法や覚え方・コツ 更新日:2023年1月23日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 前のページに続き、英語語彙力増強法をまとめます。 参考にしたのはこちらのサイトです。 教えてgoo どのようにしてボキャブラリーを増やしましたか? https://oshiete.goo.ne […] 続きを読む
英単語 おすすめの勉強法や教材 DUO3.0など「教えてgoo」より 更新日:2023年1月22日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 (このサイトもまさにそうなのですが)ネット上にはたくさんの英語学習情報があり、私も時々チェックしています。 先日見たのはこちら。 教えてgoo 英語の語彙力を増やすには? https://os […] 続きを読む
英英辞典は使うべき?英語で考える第一歩 英和との使い分けは 更新日:2023年1月22日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 私は基本的に単語は英英辞典で調べます。英英を使うのは結構面白いんですよ。 辞書はロングマン英々辞典を使ってます。 英英辞典の使用は英語で考える第一歩であり、英語を学習するなら必須 […] 続きを読む
わからない英単語が出てきたら 難しい語もまずは推測する 更新日:2023年1月22日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 わからない単語が出てきたとき、いきなり辞書で調べること、ありませんか? 私としては 文脈から単語の意味を推理する作業をまず行ってから辞書にあたるべき と考えています。 続きを読む