英語漬けの国内合宿で効果的に学習!ECヴィレッジ 更新日:2023年2月8日 公開日:2022年4月16日 英語・英検®学習サービス 英語力をアップするのに最も理想的なのは周囲の環境を英語にすること。 その環境を作る最も一般的な方法は留学です。(留学先で日本人とばかり接していてはダメですが) 続きを読む
聴きとりがムズい?ハリーポッターのイギリス英語 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 ハリーポッターをテレビで見ました。 もちろん副音声で見ましたけど、聴き取りがきつかった・・・。 ハリポタって、こんなに聴き取るの難しかったっけ?とガックリきたものです。 続きを読む
ワゴンセールで買った「インディぺンデンス・デイ」 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月9日 英語に関する私の考え・体験 ワゴンセールで、映画「インディペンデンス・デイ」のDVDを買いました。 確か1000円だったので思わず衝動買いしてしまったのです。 こういうわかりやすい映画は好きなんですよ^ ^ 続きを読む
ロード・トゥ・パーディションより homeとhouse 更新日:2023年2月6日 公開日:2019年7月8日 印象に残った表現・言い回し 今回はトム・ハンクス主演の映画「ロード・トゥ・パーディション」から。 この作品はなんと、日本の劇画「子連れ狼」が原案になっています。 続きを読む
「アイズ・ワイド・シャット」や「24」耳に残った表現 更新日:2023年2月3日 公開日:2019年7月8日 印象に残った表現・言い回し 最近「24」や「アイズ・ワイド・シャット」を見ていて、へぇ~と思った言い回しがいくつかありました。 それらを紹介します。 (作品を見ていない人には登場人物が何のことやらわからないかも知れません […] 続きを読む
ダイ・ハードのalter changeとの違い 更新日:2023年2月3日 公開日:2019年7月8日 印象に残った表現・言い回し alter と change はいずれも「変える」と訳されますが、同じ「変える」でもその意味するところは少し違うようです。 映画ダイハードの一作目に、悪役同士が言い争いをするシーンがありました。   […] 続きを読む
英訳は?五ェ門の「今宵の斬鉄剣は一味違うぞ!」 更新日:2023年1月31日 公開日:2019年7月8日 印象に残った表現・言い回し さらに前ページの続きです。 クラリスと伯爵の結婚式が大混乱に陥ったどさくさに、ルパンを追いかけるフリをして地下の偽札工場へ突入する銭形警部に 続きを読む
石川五ェ門「またつまらぬものを斬ったか」英訳は? 更新日:2023年1月31日 公開日:2019年7月8日 印象に残った表現・言い回し 前エントリーに続き「カリオストロの城」のセリフ英訳です。 今回はついに五右衛門の「またつまらぬものを斬ってしまった」を紹介します。 いきなり名ゼリフです。 続きを読む
「タイコ持ち」「なんまんだぶ」カリオストロの城 主なセリフ英訳1 更新日:2023年1月31日 公開日:2019年7月8日 印象に残った表現・言い回し 先日、宮崎駿監督のアニメ映画「ルパン三世 カリオストロの城」の英語字幕版を見る機会がありました。 ルパンシリーズの中でもこの作品は非常に人気があり、私も大好きな作品です。 (これまでに観た全て […] 続きを読む
ボーン・アルティメイタムでの英会話表現 level with me 更新日:2023年1月31日 公開日:2019年7月8日 印象に残った表現・言い回し マット・ディモン主演のアクション映画「ボーン・アルティメイタム」を観ていたら、ちょっと耳に残る言い回しがありました。 ディモン演じるジェイソン・ボーンの女性上司(ボーンを助ける役)が、ボーンを殺そうと画策す […] 続きを読む