おすすめの辞書・辞典 更新日:2020年5月18日 公開日:2019年9月18日 購入した教材・書籍 現代はスマホ・タブレットの時代であり、単語・熟語の意味を調べるにはこうしたデバイスを使うのが当たり前になっています。 古い人間の私ですら、ネットで調べる機会が増えています。 それを無視するかの […] 続きを読む
一次・二次試験対策 過去・予想問題集 単熟語や英作・長文読解も 更新日:2021年3月18日 公開日:2019年7月26日 二次試験突破のために このコンテンツでは、英検一級合格に役立つ教材・問題集をまとめています。(主にAmazonへリンクします) 一次だけでなく、二次試験対策として参考になるテキストもあります。 続きを読む
ロード・トゥ・パーディションより homeとhouse 更新日:2022年1月4日 公開日:2019年7月8日 印象に残った表現・言い回し 今回はトム・ハンクス主演の映画「ロード・トゥ・パーディション」から。 この作品はなんと、日本の劇画「子連れ狼」が原案になっています。 主な配役はこんな感じです。 続きを読む
英字新聞を速く読む心がけとは(語彙力もスゴい)先輩からのアドバイス 更新日:2023年1月24日 公開日:2019年7月6日 リーディング 大学時代、英語がものすごくできる先輩がいました。(ここではNさんとします) 私が四苦八苦していた「TIME」や「Newsweek」もホイホイ読んでいて、しかも読むのが速い! 私にとっては「スゴ […] 続きを読む
冠詞使い方の理解を助ける小ワザ 英読の際に 更新日:2023年1月23日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 冠詞、難しいですよね。 私もいろんな参考書を読みました。 読んだ時は理解したつもりでも、英文を書くときや英会話で迷わなかったことはありません。 続きを読む
ボキャブラリーを増やす勉強法や覚え方・コツ 更新日:2023年1月23日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 前のページに続き、英語語彙力増強法をまとめます。 参考にしたのはこちらのサイトです。 教えてgoo どのようにしてボキャブラリーを増やしましたか? https://oshiete.goo.ne […] 続きを読む
英単語 おすすめの勉強法や教材 DUO3.0など「教えてgoo」より 更新日:2023年1月22日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 (このサイトもまさにそうなのですが)ネット上にはたくさんの英語学習情報があり、私も時々チェックしています。 先日見たのはこちら。 教えてgoo 英語の語彙力を増やすには? https://os […] 続きを読む
英英辞典は使うべき?英語で考える第一歩 英和との使い分けは 更新日:2023年1月22日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 私は基本的に単語は英英辞典で調べます。英英を使うのは結構面白いんですよ。 辞書はロングマン英々辞典を使ってます。 英英辞典の使用は英語で考える第一歩であり、英語を学習するなら必須 […] 続きを読む
わからない英単語が出てきたら 難しい語もまずは推測する 更新日:2023年1月22日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 わからない単語が出てきたとき、いきなり辞書で調べること、ありませんか? 私としては 文脈から単語の意味を推理する作業をまず行ってから辞書にあたるべき と考えています。 続きを読む
英検1級対策 市販の単語帳 私の学習法とコツ 細切れ時間を利用 更新日:2023年1月22日 公開日:2019年7月6日 単語・語彙・冠詞 英検1級対策として、私は市販の単語帳を2冊買いました。 「英検1級対策 厳選○○語!」といった本ですね。 それぞれ60~70%くらいは覚えたと思います。 続きを読む