現代はスマホ・タブレットの時代であり、単語・熟語の意味を調べるにはこうしたデバイスを使うのが当たり前になっています。

古い人間の私ですら、ネットで調べる機会が増えています。
 
それを無視するかのように、当コンテンツは紙媒体の辞書・辞典を紹介しています。
 

 
いまどき紙媒体かよ!と言われてしまいそうですが、紙媒体ってけっこう好きなんですよ^^(本もいまだに紙で読んでます)。
 
単に慣れている、というだけかもしれませんが、紙のほうが頭に入る気がするのです。
 
スマホ・タブレット学習も急速に普及している世の中にも関わらず、個人的には紙の辞書は手放せそうにありません。
 
紙もいいかな?とお考えの方は参考にしてみて下さい。

ジーニアス英和辞典 高校時代から使ってます

ジーニアス英和辞典
 
ジーニアス英和辞典English
 
何と高校時代から使ってます!ものすごく長い付き合いです。
 
高校の英語の先生が「この辞書はいいぞ!」と推薦していたので購入したら、イイ感じだったのでそれ以来お世話になってます。
 
他社の辞書をいくつか借りて使ったことがあるのですが、それらと比べてもジーニアスのほうが私としては好みです。(単にジーニアスに慣れているというだけでしょうか?)
 
Amazonでの評価も概ね高いようです。英和辞典は何がいいかな?とお悩みなら、ジーニアス英和辞典をひとつの選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。
 
楽天市場ヤフーショッピングでも販売されており、いずれも高評価のレビューが多く寄せられています。

ロングマン英々辞典 この「問題」を解いてみて

ロングマン英英辞典
 
当サイトでは、一番お世話になっている辞書です。イギリス英語ですが、特に気にする必要はないでしょう。(以前はウェブスターも使っていましたが、近年はロングマンだけになりました)
 
英英辞典を使うことは私の英語学習のキモになっていて、「英語で考える」を実践するのに欠かせないアイテムです。
 
英語での思考能力(いわゆる「英語で考える」力ですね)を養うのに、英英辞典の使用は必須ではないでしょうか。(関連記事をご覧ください)
 

 
ここで、英語のスピーキング 最も効果があったと思う方法コンテンツでもお知らせしている「頭の体操」を紹介します。
 
「黒(black)」を英語で説明して下さい。
 
意外と難しいのではないでしょうか?
ロングマン英英辞典ではこんな感じです。
ロングマン英英辞典black
(見づらくてすみません)
 
それでは次に「白(white)」はどうでしょうか?
答えはこちら。
ロングマン英々辞典white
 
ロングマン英英辞典も、Amazonで高評価が多く寄せられています。楽天市場ヤフーショッピングでも販売されています。

日米口語辞典 ”斬れる”英語 松本道弘先生の共編

日米口語辞典 表紙
 
日米口語辞典
 
これは「和英辞典」の範疇に入りますが、「ひと味違う」和英辞典です。
 
松本道弘先生とエドワード・G・サイデンステッカー氏の共編によるもので、日本特有の言い回しの英訳を集めてあります。
 
「借りてきた猫のよう」「火の車」「律義な」など、見出し数で約3000語を収録しています。
日米口語辞典 内容
 
「これって英語でなんて言うんだっけ?」と疑問に思ったら、グーグル先生よりもまずはこの辞典で調べることが多いです。
 
この辞典も初版が古い(当サイトで紹介するのは古いのばっかりですが)ので、まずこちらで調べてその後ネット検索で新しい情報を確認しています。
 
昔ながらの紙媒体辞典でもOK、という方はチェックしてみて下さい。参考になりますよ!
 
すでに改訂は停止されているようですが、Amazon楽天市場ヤフーショッピングで中古本が販売されています。