専門用語が通訳できず大ピンチ!話者「dumb it down」松下佳世さんの本 公開日:2023年3月13日 印象に残った表現・言い回し このコンテンツでは、同時通訳士・松下佳世さんの編著書「同時通訳者が『訳せなかった』英語フレーズ」から、dumb it downについて紹介します。 続きを読む
eagerとenthusiasticの違い 「経験済み」か「経験前か」 公開日:2023年3月10日 単語・語彙・冠詞 eagerとenthusiasticは、下の英々辞典の解説を見てもわかるようにほとんど同じ意味です。 ただし「英語類義語活用辞典」によると、一方は「経験していないこと」に熱望する場合にも使えるようです。 続きを読む
dress frock gown garment apparelの違い 用途や女性対象など 公開日:2023年3月5日 単語・語彙・冠詞 「服」意味する語はたくさんあります。 「身にまとうもの」という点では共通していますが、内容は微妙に違いがあるようです。 続きを読む
doubtful dubious suspiciousの違い 判断に「自信を持っている」のは 公開日:2023年3月2日 単語・語彙・冠詞 doubtful dubious suspiciousはいずれも「疑わしい」といった訳が当てられます。 和訳してしまうと違いがわかりにくいですが、「疑わしい」という自分の判断に自信を持っているかどうかの違い […] 続きを読む
dizzy giddy dazedの違い ネガティブな含みがあるのは 公開日:2023年2月22日 単語・語彙・冠詞 このコンテンツではdizzy giddy dazedの違いをまとめています。 続きを読む
disinterested uninterestedの違い(管理人おすすめ) 公開日:2023年2月13日 単語・語彙・冠詞 当サイトではこの「意味の違い」解説記事をいくつも作っています。 その中でも当コンテンツのdisinterestedとuninterestedの違いは、特に興味深い内容でした。 続きを読む
disease malady infirmityの違い 最も具体性があるのは 公開日:2023年2月8日 単語・語彙・冠詞 このコンテンツではdisease malady infirmityの違いをまとめています。 いずれも「病気」を意味しますが、語の性質には違いがあるようです。 続きを読む
disclose reveal divulgeの違い「意図して明らかにする」かどうか 公開日:2023年2月3日 単語・語彙・冠詞 disclose reveal divulgeはいずれも「あばく」といった訳が当てられますが、語の含みには違いがあるようです。 続きを読む
disbeliefとunbeliefの違い 宗教的な含みがあるのは 公開日:2023年1月28日 単語・語彙・冠詞 このコンテンツでは、disbeliefとunbeliefの違いをまとめています。 続きを読む
devil demon fiendの違い「並外れた力・技術を持つ人」を表すのは 公開日:2023年1月24日 単語・語彙・冠詞 このコンテンツでは、devil demon fiendの違いをまとめています。 続きを読む