このコンテンツではkindとsortの違いをまとめています。
一方は慣用的に使うとネガティブな感情を含みます。
英語類義語活用辞典、英語類義語使い分け辞典、ロングマン英々辞典を参考にしています。
[cc id=992 title=”類義語辞典”]
[cc id=3136 title=”レスポ横長 その2″]
英語類義語使い分け辞典の解説
タイプ
kind
特定の種類。
sort
ある点で似ている人や物の類(kindとほぼ同義だがしばしば軽蔑)
type
明確な特徴を共有している人や物の類。
class
共通の特徴や性質を持ったものの集まりで、優劣などの価値判断を伴って用いることがある語。
ロングマン英々辞典の解説
kind n
1 a group whose members share certain qualities; type; sort
Those kinds of watches are stronger than the others.
2 the qualities that make something what it is, and different from others; nature
You can’t compare them ― there is a fundamental difference in kind.
[cc id=3380 title=”細いレスポ”]
sort
1 a group of people, things, etc., all sharing certain qualities; type; kind
They sell many different sorts of wine here.
2 a person of the stated type
That was nice of her; she’s not such a bad sort after all.
[cc id=1518]
[cc id=3380 title=”細いレスポ”]
英語類義語活用辞典の解説
kindとsortは区別なしに使われる場合が多いですが、kindはsortよりもフォーマルで上品な感じの言葉で、主観性も少なめです。
対してsortはエゴが感じられる、独断的な語です。
まずはkindとsortが入れ替えできるケースを紹介します。
It takes all sorts(kind) to make a world go round.
(いろんな人がいて世界は成り立っている)
I had a kind(sort)of feeling I might run into him.
(彼に出くわすような気がしていた)
It’s the sort(kind)of work I prefer to a clerical job.
(事務の仕事よりああいった仕事のほうが好きだ)
kindしか使えない例です。
If you are attacked in any sense, you’ll retaliate in kind.
(もし何らかの形で攻撃を受けたら、同じやり方で報復するのが普通だ)
sortは慣用的に使われることがあり、主に否定的な感情や疑惑を表します。
That’s a wrong sort of people for you to go around with.
(ああいう人たちとは付き合わないほうがいい)
It is a play of sorts, but it is hard to describe.
(劇には違いないが、何とも説明しづらい)
What sort of idiot do you take me for?
(君は僕をどれほど馬鹿だと思ってるんだ)
[cc id=691]
[cc id=3380 title=”細いレスポ”]