このコンテンツではjumpとleapの違いをまとめています。

比喩的に使うと入れ替えできないケースがあります。


英語類義語活用辞典、英語類義語使い分け辞典、ロングマン英々辞典を参考にしています。




英語類義語使い分け辞典の解説

jump
地上をけって前方へ跳ぶ。
 
leap
jumpとほぼ同じ意味で用いられるが、jumpよりももっと大きな跳び方、たとえば何かを跳び越えることを含意することが多い。
 
skip
代わる代わる片足で軽く跳んでいく。
 
hop
(人が)片足でぴょんと跳ぶ。(動物・鳥が)全部または2本の足でぴょんぴょん跳ぶ。
 
spring
すばやく(通例上方へ)跳ぶ。(jumpよりも格式ばった語)
 
ricochet
(弾丸などが)固いものに当たって斜めに跳ね返る。

PR:“聞く”“考える”“喋る”を繰り返す中で英語をマスターしよう!【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!





ロングマン英々辞典の解説

jump
1 to push oneself into the air or away from a surface by the force of one’s legs; spring
 
The children jumped up and down.
 
2 to cross or go over jumping
 
He jumped the stream.
 
3 to make a quick sudden movement as a result of strong feeling
 
His heart jumped when he heard the news.
 
4 to move suddenly from one point to another, often missing out what comes in between
 
Her lecture was hard to follow because she kept jumping from one subject to another.
 
5 to rise suddenly and by a large amount
 
The price of oil jumped sharply in 1973.
 
6 to leave, pass, or escape from (something) illegally or without permission.
 
One of the sailors jumped ship at Gibraltar.





leap
1 to jump, usu. so as to land in a different place
 
The horse leapt across the chasm.
 
2 to jump over
 
He leapt the wall and ran away.
 
3 to act, move, rise, etc., quickly, as if with a jump
 
He leapt up (=suddenly stood up) to complain.




英語類義語活用辞典の解説

jumpとleapはどちらも似た動作ですが、leapはjumpより意識して力を入れて前方へ大きく飛ぶことjumpは上下左右どちらかに飛び上がる、飛び移る動きです。
 
共通しているのは”不意の動き”という点で、どちらを使ってもOKです。
 
A Caucasian is instantly noticeable on the streets of Japan. No matter how big a crowd, no matter how quietly dressed or mannered he may be, his presence instantly leaps to the eye.
(日本の街中で西洋人はとても目立つ。たとえどれほど混雑していて、またその人がどんなに目立たない服装、振る舞いをしてもすぐに目をひいてしまう)
 
上の例文では、leapとjumpのどちらを使ってもOKです。
 
それでは入れ替えできないのはどんなケースでしょうか?
 
jumpとleapは動作が似ていても言葉のイメージは異なるので、比喩的に使うと入れ替えできないケースが出てきます。
 
He keeps jumping from one topic to another.
(彼は何かについてしゃべっていても、すぐに全く違う話を始める)
 
jumpには”慌てふためく”という含みもあります。
 
He jumped on a moving bus.
(彼は動いているバスに飛び乗った)
 
She jumped out of bed.
(彼女はベッドからとび起きた)
 
jumpには「主人の命令に従って働く」という隷属的なイメージもあります。
 
He had expected her to jump to his bidding, but she did no such thing.
(彼は、彼女が自分の命令に唯々諾々と従うと思ったが、そんなことはなかった)
 
They thought he would jump to it.
(彼らは、彼がそれにとびつくだろうと考えていた)
 
jump at には、「よい仕事などにとびつく」という意味と、内心の動揺を隠しきれない場合の2つの使い方があります。
 
He jumped at the chance.
(彼はそのチャンスにとびついた)
 
He jumped at the unexpected appearance of his boss at the party.
(パーティーに突然現れた上司を見て彼は飛び上がらんばかりに驚いた)
 
leapはjumpより大きな、ドラマティックな跳躍であり、「心が躍る」といった意味も持ちます。
 
実際の動作と象徴的な用法どちらにもjumpのような否定的な含みはなく、agitationの意図もありません。
 
His heart leapt at her entry.
(彼女が入ってくるのを見て彼の心は躍った)
 
このleaptはthrobbedと同義です。
 
Mao’s China had striven to live up to his motto “Great Leap Forward.”
(毛沢東のスローガン「大躍進」実現のため、中国は懸命に努力した)
 
は、leapが象徴するイメージの典型的用法です。