このコンテンツではbegin start commenceの違いをまとめています。

いずれも「始める」と訳され、ほとんど同じように使われますが、含意に微妙な違いがあるようです。
 
特にそれぞれの対義語には違いがあります。
 
英語類義語活用辞典、英語類義語使い分け辞典、ロングマン英々辞典を参考にしています。

英語類義語活用辞典の解説

begin start commenceの三つはほぼ同じですが、用法によっては入れ替えできない場合もあります。
 
まず、それぞれの対義語は以下のように違いがあります。
 
beginの対義語はend
startの対義語はstop
commenceの対義語はconclude
 
です。
 
beginは最も日常的な言葉で、ある方向に向かって第一歩を踏み出すことを指します。beginの場合、踏み出して進んでいくコースがあらかじめわかっていることを暗示します。
 
I bear ill feelings towards none, she began.
(私は誰にも悪意など持っていない、と彼女は始めた)
 
このshe beganの後にはher usual nagging(彼女のいつもの愚痴)などが省略されていると考えられます。つまりshe beganには「彼女のいつもの言い草がまた始まった」という含みがあるのです。
 
このbeginはstartとは入れ替えできません。commenceもダメです。
 
startは今まで休止状態にあったものが再び動き出すイメージを持っています。
 
She started to write in earnest, breaking out of a long inertia.
(彼女は長いスランプを脱して、再び本格的に書き始めた)
 
beginに近いのはcommenceであり、この2つはほとんど入れ替え可能です。
 
格式ばりたい、時にはおどける時にbeginでなくcommenceを使うことがあります。
 
They commenced a law suit.
(彼らは訴訟のカードをきってきた)
 
Let us commence to drink.
(さぁ飲みましょうか)

PR

英語類義語使い分け辞典の解説

begin
(ある行為・過程を)開始する(対義語はend)最も一般的な語
 
He began to talk
(彼は話し始めた)
 
start
休止・待機の後、ある点から開始する(対義語はstop)
 
He started his journey again.
(彼はまた旅を始めた)
 
commence
(予定の行為を)開始する(その行為が長く続くことを暗示する)格式ばった語(対義語はconclude)
 
commence legal proceedings
(法的手続きを開始する)
 
inaugurate
(重要な事柄を)儀礼的に開始する
 
The mayor inaugurated the city library.
(市長が市立図書館を開館した)

PR

ロングマン英々辞典の解説

begin
to do or be the first part of(a process or activity)
 
I’ll begin whenever you’re ready.
 
start
1 to go into a state of(movement, operation, or activity)
 
Has the meeting started yet?
 
2 to (cause to) come into existence
 
How did the trouble start
 
commence
to begin;start
 
If everyone arrived, the meeting may now commence.

PR ECヴィレッジの国内留学・英語合宿