このコンテンツではhave own possessの違いをまとめています。

形のないものに使える・使えないといった違いがあります。
 

 
英語類義語活用辞典、英語類義語使い分け辞典、ロングマン英々辞典を参考にしています。


英語類義語使い分け辞典の解説

所有する
have

持っている(最も一般的な語)。
 
hold
保持する(haveよりも強い抑制力を暗示する)。
 
own
(通例具体的な物)の所有権を持っている。
 
possess
特に法的に所有する(haveよりも格式ばった語)
 
enjoy
(よいものを)幸いにも持っている。

  • MeRISE公式サイトPR
  • フィリピン・セブ島留学 よくある質問
    「英語初心者ですが大丈夫でしょうか」「英語力が伸びるか心配です」「日本の電化製品は使用できる?」「セブ島の治安や衛生面は?」など気になる質問が多数寄せられています。

ロングマン英々辞典の解説

have
1 to receive or obtain
 
We must have your answer by Friday.
 
2 to show(a quality)
 
She had the grace to apologize immediately.
 
3 to perform the actions connected with
 
Have a look at this.
 
4 to eat, drink, or smoke
 
We were having breakfast.
 
5 to have invited as a guest in the home
 
We’re having some people over tonight.
 
6 to(be willing to)permit; allow
 
I won’t have all this noise.
 
7 to give birth to
 
His wife has just had a baby.
 
own
1 to possess(something), esp. by lawful right
 
Who owns this house?
 
2 to admit
 
He owns(that)he was wrong.
 
possess
1 to have as one’s property, as a quality, etc.; own
 
The police asked me if I possessed a gun.
 
2 (of a feeling or idea)to influence(someone)so completely as to make them do esp. something foolish
 
I don’t know what possessed him to drive so fast down that busy street.

(PR)
“聞く”“考える”“喋る”を繰り返す中で英語をマスターしよう!【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

英語類義語活用辞典の解説

have、own、possessはいずれも物を所有することで、所有者と所有物の関係の強さなどに違いがあります。
 
haveはこの3つのうちで最も漠然としており、大抵の場合でownともpossessとも交換可能です。
 
haveは”現在持っている”ことを表し、それ以上その所有の性格や原因は言及しません。
 
He has a lot of money.は「彼はお金をたくさん持っている」ことで、反対は当然He has no money.もしくはHe does’t have money.です。
 
これはただ漠然と「持っている」「持っていない」というだけです。possessやownのように所有権を主張するのではなく、ただ「ある・なし」の表明なので、He possesses money.やHe owns money.とは言いません。
 

 
haveは無形のものにも使えます。
 
I have plenty of time.やI have no time to lose.といいますが、このhaveを、持つ対象に具体性が必要なownやpossessに替えることはできません。
 
ownは法律的な所有権を持つことを意味し、He owns a car.と言えば「彼は自分の車を持っている」です。
 
これをHe has a car.とも言えますが、この場合パーティーなどで夜遅くなり、さて車はどうするかという話になった時に「彼は車があるから大丈夫」つまり「足がある」という意味にも使えます。この車が本人の自家用車でも、借り物でも構いません。
 
ownはすべて、所有権が主張できる有形のものを対象としており、仮定法のas ifを使うと「わが物顔をする」といった皮肉にもなります。
 
He acts as if he owned that girl.
(彼はまるであの娘を所有しているかのように振る舞う)
 
She acts as though she owned the whole place.
(彼女はまるで自分が会場を所有しているかのような傍若無人さだ)
 
You can take possession of the car you want as soon as you meet the down payment, but you won’t be its real owner until you pay out the balance.
(お望みの車は頭金を頂ければお渡ししますが、残金のお支払いが全て終わるまではお客様は本当のオーナーではありません)
 
possessはこの場合、月賦で買ったものを「所有する」ことで、支払い不能になればいつでも、その「所有」を解消できることになります。
 
これを”dispossess someone of”という形で表します。月賦の支払いをしない人から品物を取り上げにいく人を”dispossessor”と言います。