embellish、adorn、decorateはいずれも「飾る」といった訳が当てられます。
和訳すると違いは分かりにくいですが、英語では飾る対象への意識に違いがあるようです。
このコンテンツではそれらの違いをまとめています。
英語類義語活用辞典、英語類義語使い分け辞典、ロングマン英々辞典を参考にしています。
- Amazon
- 英語類義語活用辞典
↑”試し読み”とKindle版あります - 英語類義語使い分け辞典
英語類義語使い分け辞典の解説
飾る
adorn
(文語)(本来美しい人や場所を)飾りでいっそう美しくする。
decorate
行事・催し物のために装飾品を付け加えて飾りたてる。
display
物品などを展示して飾ること。
ornament
付属品をつけて魅力的にする。
beautify
(美しくないものに)美を添える。(美しいものの)美を高める。
deck out
(しばしば受け身で)(人や物を)美しいものや珍しいもので飾る。
garnish
(調理品に)別の食品をあしらって魅力的にする
- 会話力を鍛えるアプリPR
- スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
- トーキングマラソン まずは2週間無料でお試し!
ロングマン英々辞典の解説
embellish
1 to make more beautiful, esp. by adding decorations; adorn
a white hat embellished with pink roses
2 to make(a statement or story)more interesting by adding esp. untrue details
adorn
to make more beautiful, attractive, or interesting
He adorned his story with all sorts of adventures that never happened.
decorate
1 to provide with something that is added because it is attractive or beautiful(not because it is necessary)e.g. for a special occasion
The streets were decorated with flags.
2 to paint or put paper, etc., on the walls of a house
How much will it cost to decorate the kitchen?
3 to give(someone)an official mark of honour, such as a MEDAL
They were decorated for outstanding bravery.
英語類義語活用辞典の解説
embellish adorn decorateはいずれも装飾を施すことを意味しますが、その動作を行う心理面では違いがあります。
embellishは美しくするために何かを付け足すことです。
装飾した後の出来の良し悪しよりも、飾ろうとする意図と行動のほうに重点があります。
Her hat was embellished with a couple of flowers.
(彼女は帽子に二つ三つ花飾りをつけていた)
物理的な飾りだけでなく、言葉についての批評にも使われます。
Just tell me the truth, don’t embellish your story with some ideas of your own.
(君の考えを加えず、真実を話してほしい)
decorateは三つのうちで最も一般的な語で、場所や室内を装飾することに主として使います。
After the house is built, how much would it cost to decorate the house?
(家が完成した後、壁紙、ペンキその他の仕上げにどれだけかかるか?)
decorateもembellishも人間には使いません(勲章を授ける際のdecorateは例外)。人間を直接目的語にするのはadornです。
adornとdecorateは交換できる場合が多いですが、それはdecorateが人間を目的語としない場合に限ります。
The streets were decorated[adorned]with flowers.
(街は花で飾られた)
The brilliant achievements of Japan’s gymnasts adorn[decorate]the history of the world gymnastics.
(日本の体操選手の偉業は世界の体操史を飾るものだ)
decorateが人間を目的語にすると、本来美しくない外観を飾り立てて綺麗に見せようとする意味になります。これはadornとの大きな違いです。
Those determined old ladies decorated themselves, with layers of cosmetics, jewels and fancy modes.
(自らを美しく見せる意思に満ちた老婦人たちは、化粧や宝石、流行の服を重ねて自分たちを飾り立てた)
adornは逆に、飾ろうとする対象がもとから相当な魅力を備えていることを暗示します。それに何らかの手を加えることで、その魅力を一層際立たせることをいいます。
the simplicity with which great composers adorn their works.
(偉大な作曲家が彼らの作品を際立たせるために使う素朴なタッチ)
結論としては、adornが最も良い意味の飾りで、この語にはembellishやdecorateにある皮肉な感覚はありません。
またadornには内面的な意味があり、対してdecorateやembellishは外部に付け足した装飾で、使いようによっては皮肉にも喜劇的にもなります。