アポロ11号のニール・アームストロング船長は1969年の7月、人類で初めて月面着陸に成功しました。

その際の交信はいろんな意味で有名になりました。

1 That’s one small step for man, one giant leap for mankind.

とアームストロング船長は言ったとされ、このままでは船長が文法ミスをしたことになるのです。
 
1を訳すと「人類にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ」となってしまい、意味不明です。
 
そこでこの発言を記録した各種の文書は最初の man の前に a を補い、

2 That’s one small step for a man, one giant leap for mankind.
 
(訳)「1人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ」
 

と記録してきました。
 
ところがオーストラリアのコンピューター専門家がハイテクを駆使して船長の音声データを解析した結果、「a」が発音されていたと2006年に発表したのです。
 
その解析によると「a」が発声されたのはわずか0.035秒だったそうです。
 
人間の耳に聞こえる10分の1の長さでした。
 
つまり船長は文法的に正しい2のように発音していたことになります。
 
アームストロング船長の「文法間違い疑惑」は、37年ぶりに晴らされることになりそうです。

PR:たった35日で私の子供が英語を話した!