(追記)
このページで紹介していたUS Live Radioは、広告サイトになってしまいました。
 
そのため、追記としてこのサイトを紹介いたします。
 
https://www.live365.com/genres/talk

英語放送局を集めたサイトはいくつもありますが、一例として上のリンク先をご覧になってはいかがでしょうか。
 
追記ここまで。





 
(以下は以前作ったコンテンツです)
 
前ページで、リスニング用素材としてこちらのサイトを紹介しました。
 
US Live Radio
www.usliveradio.com/
 
米国のネットラジオ放送局のリンク集で、パソコン作業をしながら英語リスニングするにはうってつけです。
 
このリンク集から、私もいくつか聞いてみました。
実際に視聴できた局を紹介します。
 
私は音楽ではなく、英語でのトークを聞きたいので、News/Talk の局が中心です。
 
また、パソコンの環境によって聞けない場合もあるかと思いますので、あくまで参考としてご覧下さい。
 
視聴できると確認できた&お気に入りにしている局
VOA KABC KGO KIRO KLTI KMJK KOMO KUOW WABC WJRAM WLOB WMAL
 
 
この中でも特に私のお気に入りは、KABCとKIRO です。
 
KIROはシアトルの放送局で、トーク番組が多いです。
 
ネットラジオ放送の特性なのか、音楽はほとんど入りません(というかゼロ?)し、CMも少なめです。
 
英語でのやりとりがひたすら流れます。
このへんはすごくイイですね。
 
もちろんナチュラルな会話なのでリスニングは鍛えられますし、「なるほど、そう言うのか」と気付くこともしばしば。
 
放送局のサイトには主要ニュースの記事が掲載されています。
 
あらかじめ文字で確認しておくと、そのニュースの放送を聴いた際の理解度が上がりますし、単語や言い回しの記憶定着率もアップするのではないでしょうか。
 
私は文字ニュースを音読の素材にすることもあります。
 
ほどよい長さなので音読にはピッタリです。
 

 
英会話をしないブランクによる tongue laziness を防ぐ意味合いもあります。
 
問題なく聞けていても、放送が突然切れることもまれにあります。
 
そういう時は「更新」するか、一度ウィンドウを閉じて再び「Listen Live」をクリックしてみましょう。
 
これで放送が復活することがほとんどです。(ずっと聴けないまま、という経験は私にはありません)
 
ちなみに、たま~に入るCMで、連絡先電話番号が読まれることがあります。
 
その数字が羅列される際は、グッと集中しないと私はいまだに把握できません。
 
確かTOEICか何かに、こうした数字の羅列を聞きとるテストがありませんでしたか?ディクテーションの訓練にも使えます。
 
現在のようなネット環境が発達する前、私は英語放送を聴ける環境を作るため有線放送を契約したりしました。
 
いまではネットに接続できれば英語リスニングには不自由しません。
 
よい時代になったのですから、その恩恵を英語学習に十分活かしましょう ^^